グループ会社、東海クリーンシステム(株)と連携をとり、
それぞれが専門分野の強みを生かしながらお客様へのサービス向上に努めます。
産業廃棄物の中間処理とは、大きな廃棄物を廃棄物別に選別・破砕処理を行い可能な限り再生利用目的に減容、環境に配慮し、リサイクル率の向上を目指しています。
中間処理とは、大きな廃棄物を小さく、有害な廃棄物を無害にする仕事です。
最終処分場が不足している現在、重要な役割を担っています。
エコ・プロジェクトへ廃棄物を搬入。
お客様に搬入していただいた廃棄物を、エコ・プロジェクト(産業廃棄物中間処理工場)で全て手選別を行ないます。
ここで廃棄物を細かに分別することがリサイクルへの第一歩となります。
分別後、廃棄物の寸法・容積を減少させて、運搬や処理処分を容易にします。
圧縮力・衝撃力・せん断力、あるいはこれらを複合的に利用した装置を用いて処理を行うことを粉砕処理と言います。
破砕処理後、品目別にリサイクルします。
リサイクルは、マテリアルリサイクル(素材としての再利用)、サーマルリサイクル(熱としての再利用)に区分されます。
電熱ヒーター方式で発泡スチロールを軟化脱泡する減容機です。
インゴット形状に処理され良質の再生原料となります。
破砕処理した発泡スチロールを電熱ヒーターで50/1に成形
活性炭装置内蔵にて吸着方式により脱臭
振動軽減装置装着により防音効果
ダンボール・軟質ビニール・その他プラッチック等
嵩張る廃棄物を油圧で圧縮し、収集コストの削減に貢献し、選別して圧縮することにより有価物として売却可能となります。
日常生活の中で頻繁に利用されているものを再度、ゴミなのか資源なのか考えてみてはどうでしょうか。
一つ一つは小さな取組みではありますが、地球温暖化に貢献できる方法と常にゼロエミッションに対応し、環境負持を低減します。
※現在、エコキャップ運動は中止しております。
NPO法人エコキャップ推進協会を通じて、エコキャップ運動を実施しています。
ミックス古紙をトイレットペーパーへとリサイクルする活動を実施しています。
ご家庭で使用された食油を精製して、軽油代替燃料である「BDF」を作ります。
皆様のご協力があってこそ、
この取組みが成り立っております。
活動にご賛同頂き誠に有難うございます。