回収の手順



ゴミの種類
一般廃棄物
- 一般家庭から排出されるゴミ
- 事業活動に伴って生じた廃棄物の産業廃棄物(20品目)以外のゴミを言います。
産業廃棄物
事業活動に伴って生じる指定された20品目 のことを言います。
燃えがら・廃プラスチック類・ゴムくず・汚泥・紙くず・金属くず・廃油・木くず・ガラスコンクリート、及び陶磁器くず・廃酸・繊維くず・鉱さい廃アルカリ・動植物性残さ・がれき類・家畜のふん尿・家畜の死体・ばいじん13号廃棄物・動物系固形不要物(20品目)
機密書類の回収
情報が行き交う現代社会の中で、さまざまな問題が生じています。重要な情報が記載され、不要になっても安易に廃棄することはできません。また、地球環境へ配慮する取組が盛んになり、機密書類や重要文書といえどもリサイクルの必要性が高まっています。漏洩が発生してしまった場合、信用を失うだけではありません。
安心・安全な処理方法をお勧めします。
●企業から排出される大量の不要機密文書を安全かつ簡便に回収処理いたします。
●収集運搬からリサイクルまで未開封・無選別のまま処理いたします。
遺品整理
遺品整理は遺品整理士のいる企業にご相談下さい。
遺品整理士は適切な判断で処理を行うことができる専門家です
◎さまざまな思い入れがあり、中々手を付けられずに、そのまま放置してある。
◎家族が離れて暮らし遺品整理の時間が取れない
◎ご家族が高齢の為、人の手を借りて整理をしたい。
ご家族のご依頼の形は様々です。
私たちは大切な故人様の遺品をご家族に変わって
又はご一緒に確認しながら真心こめて作業を進めていきます。
生前整理
急激な需要の高まりを見せているのが「生前整理」のご依頼です。
高齢者の方は、とても物持ちが良く捨てられない荷物が多くありその処分に困っているご家族が多いのです。
◎将来、離れて暮らす子供たちに迷惑を掛けたくない、今のうちに整理しておきたい。
◎1人では困難(捨てることができない)一緒に片付けながら整理したい。
◎施設に入居するので荷物を片付けたい。
昨今ではサービス付きの高齢者住宅への引っ越しの際に「生前整理」を依頼するケースも多くなっております。
空き缶プレス機
ジュース・ビール・コーヒーなどの飲料缶から18ℓまで各種の空き缶を効率よく圧縮処理します。

缶と缶がからみ合って、ブロック状になります。

持ち運びが容易で資源回収の効率を高めます。
その他の廃棄物
- 引越しゴミ(粗大ゴミ)
- 廃家電
- 大型ゴミ
対応エリア
- 一般廃棄物の回収について
- 沼津市・清水町・長泉町の一市二町において許可を取得しております。
- 産業廃棄物の回収について
- 静岡県内全域において許可を取得しております。